自宅をきれいに保つためにすべき5つのこと

自分の家はきれいだと思いますか? 自宅をきれいな状態に保つには、家事のうちでも重要な鍵となるポイントを押さえて欠かさずすることが大切です。
自宅をきれいに保つためにすべき5つのこと

最後の更新: 24 12月, 2019

定期的に家を掃除しているのに、なぜ家が汚れてしまうのか疑問に思ったことはありませんか?

今回の記事では、自宅をきれいな状態に保つためにするべき5つのことについてご紹介します。

忙しい生活の中で、自宅を毎日掃除するのは簡単ではありません。

大切なのは、掃除を少しずつ分けて行うことです。

1. 整理整頓

寝室、浴室、または居間が整理整頓されていることを毎日確認してください。

一番簡単な方法は、何かを使用したら元の場所に戻す習慣を身につけることです。

本やコップなど、使ったものをそのまま放置しないようにしてください。

これは家の中が散らかる原因となる、悪習慣を予防する効果があります。

整理整頓された寝室やリビングルームでは、静かさと快適さを感じますが、散らかった部屋は、緊張感、落ち着きのなさ、そして不安感などが現れる原因になります。

リビング 自宅をきれいに保つためにすべき

2. 洋服やクローゼットの中身を片付ける

クローゼットは、現在使っている衣類の収納や、季節外の衣類などをのあらゆる種類のものを収納するのにとても便利です。

引き出しの中に入れず、ついつい椅子の上にかけていませんか?

クローゼットを活用して、ハンガーに服をかけたり引き出しの中に入れる習慣を身につければ、衣類をきれいに整理整頓できます。

クローゼット 自宅をきれいに保つためにすべき

3. ベッドメイキングを必ず行う

ベッドを整えたり布団を畳んだりせずに出かける人も少なくありませんが、帰宅した時に雑然とした寝床を見るのはあまり気持ちの良いものではありません。

数分早く起きてベッドメイキングを行うだけで、仕事などから帰宅した時の精神面が改善されるでしょう。

前述したように、家の中が整理整頓されていると、心理面でも快適さや安らぎを感じるのに役立ちます。

ベッドのシーツを交換する頻度は、1週間から10日ごとに行いましょう。

ダニなどの予防効果もあります。

ベッド 自宅をきれいに保つためにすべき

4. 台所の掃除

台所の掃除や整理整頓を習慣づけることで、家をきれいに保つ効果が高まります。

調理や食事のたびに、使った食器や調理器具はきれいに洗うことが大切です。

流し台の洗い物もすぐに洗うように心がけ、決して何日も洗い物を放置してはいけません。

食品が乾燥してしまうと取り除くのが難しいだけでなく、嫌な臭いを引き起こす原因になることもあります。

また、カウンタートップ、オーブン、コンロ、そして壁をに飛び散った油汚れや食品による汚れも問題になります。

台所を使ったら、必ず使う前と同じ状態に戻すように心がけてください。

最初は難しいかもしれませんが、この習慣を身につけることで、流し台だけでなく台所全体を常にきれいに、そして清潔に保つことができます。

台所 自宅をきれいに保つためにすべき

5. トイレの掃除

トイレは、家の中で最も使用頻度の高い場所の一つであり、最も汚れる場所です。

毎日使用するトイレは、毎日掃除をする必要があります。

しかし、2日ごとに細菌除去や消毒などのしっかりと掃除をするように心がければ、毎日の掃除はとても手軽に済みます。

トイレの掃除には、漂白剤などを使って消毒を行いましょう。

洗面所の掃除 自宅をきれいに保つためにすべき

結論

家を大切に「ケア」することは、私たち自身をケアすることと同じです。

衛生状態の良い自宅で過ごすことで、精神状態も安定するだけでなく、家をきれいに保っている自分を誇りに思うのは間違いないでしょう。